ホーム » 日本工業経済新聞社 週刊メールマガジン
日本工業経済新聞社 週刊メールマガジン
入札制度の改正や建設業界の今後の動向など、建設から経済に関する情報まで経営のヒントに繋がるニュースを毎週メールで配信しています。
編集後記では取材中のちょっとした裏話が出てくることもあるかも?
週刊メールマガジンのご購読は無料です。次のリンク先から必要事項を入力の上、送信ボタンをクリックしてお申し込みください。
|
発行日をクリックするとバックナンバーを参照できます。
※1週間前までのバックナンバーを掲載しています。
●週刊メールマガジン バックナンバー 2015年03月02日発行分 ━━━━━━━━━━━■ 週刊・建設ニュース ■━━━━━━━━━━━
2015/ 3/2 No.601
(毎週月曜日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本工業経済新聞社
https://www.nikoukei.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『業界ニュース』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<国土交通省関係>
◆想定外の水災害へ対策工夫も
想定し得る最大規模の水災害が起こっても、できる限り被害を軽減するため
の気候変動適応策のあり方を検討している国土交通省の審議会が27日に中間と
りまとめを示した。水害(洪水、内水、高潮)、土砂災害、渇水を含めた水災
害対策として、従来からの施設の着実な整備に加えて、施設能力を大幅に上回
る外からの力に対し、できるだけ手戻りなく追加対策が講じられるように工夫
し、被害を軽減することなどを提案した。
全文:https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00281322
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『地方公共団体ニュース』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<埼玉>
◆越谷市が3月補正で国の交付金活用し委託費
越谷市は3月補正予算案で、国の地域住民生活等緊急支援交付金などを活用
した事業での増額が目立っている。ものづくり産業等活性化事業委託は170
0万円を計上。市外から企業誘致および流通・工業系土地利用の効率的・効果
的な推進に向けた調査を行うほか、市内の優れた技術・製品を有するものづく
り企業の情報を収集し、パンフレット作成や積極的な情報発信を行う。
全文:https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00281278
<茨城>
◆水戸市が当初予算発表/新ごみ施設造成に継続費34億
水戸市(高橋靖市長)は、2015年度当初予算案を発表した。一般会計は
前年度比8・3%(80億3500万円)増の1046億9500万円となり、
初めて1000億円を突破。主な事業では、新ごみ処理施設用地造成事業に2
カ年継続費34億円、学校給食共同調理場改築事業に同21億9130万円、少年
自然の家大規模改造事業に同9億7160万円を計上した。
全文:https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00280870
<群馬>
◆群建協が県内建設系高校と懇談会開く
群馬県建設業協会(青柳剛会長)は25日、前橋市内の群馬建設会館で県内建
設系高校との懇談会を開いた。当日は、同協会総務企画委員会に所属する会員
企業の代表者らと高校で指導にあたる教諭が卒業見込者の就職・進路状況につ
いて情報を共有したほか、業界への入職に向けた協会、高校それぞれの取り組
みを説明した。
全文:https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00281359
<山梨>
◆公共事業費24億円を追加/2月補正予算案
県は26日、2014年度2月補正予算案の追加分を発表した。国補正予算の
経済対策に基づく補正で、計上した経済対策事業費は約63億円。そのうち公共
事業費は24億5623万8000円で、道路橋梁事業14億9804万6000
円などを盛り込んだ。そのほか、後藤斎新知事の公約の事業も早期に実行でき
るものを計上した。
全文:https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00281232
<新潟>
◆危険ドラッグ撲滅へ県が不動産協会と協定
新潟県と全日本不動産協会新潟県本部(高木剛俊本部長)は、危険ドラック
の販売・製造防止に関する協定を締結した。危険ドラッグの販売店、製造所の
多くが賃貸借物件で営業していることから、県と不動産協会が連携し、危険ド
ラッグの販売・製造を防止する。
全文:https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00281126
<長野>
◆県『下請110番』低調ぎみ、相談件数は減少傾
県契約・検査課が設置する『下請110番』が低調だ。相談件数は減少傾向で、
2008年度には32件、09年度には30件、10年度には34件だったが、11年度には大
幅に減少して24件、12年度は12件、13年度は13件で08年度の半分以下。本年度
の相談件数は1月までの集計で8件となっている。
全文:https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00281135
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム『日々の栞』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去より今が大切
▼新潟県内の今冬は雪の積もる時期が早かったが、車のタイヤ交換は遅れた。
早い時期の「初雪は積もらない」と、世間一般に通用している通説を信じ、天
気予報を無視した結果である。全国的に今冬の降雪は記録的なものだったそう
だが、意外にも新潟県内の初雪は昨年に比べ遅かった。天候について今の降雪
を知るため、どの程度なのか、過去の降雪記録とよく比較される
▼新潟市は最低制限価格に業者の入札価格が集中し、くじ引きが多発している
ことを踏まえ、年末から5000万円未満の工事について「10分の9に満たな
い場合は引き上げます」として最低制限価格を引き上げた。新潟県では最低制
限価格を90%以上としているが、これまで新潟市では「他の政令市の平均落札
率と比較して低い数字ではない」とし、90%以上への引き上げは行わなかった
▼最低制限価格で大切なのは工事の品質確保と、受注者が適正な利益を確保し
て経営を維持できるかだが、新潟市が引き合いに出したのは、あくまでも他県
の都市であった。そもそも最低制限価格の設定に、落札率を持ち出すこと自体
も間違いなのかもしれない
▼ある協会の会合での話である。「数年前に比べれば、ここ最近は明るい兆し
が見えた」と景気のよい話題が多い中で、「良い時に比べれば、まだまだ半分
程度だ。去年より減った、増えたの話ではない」と襟を正す声が聞こえた
▼過去と現在を比較する前に、今を生きる人にとって最も大切なのは「今は、
どうか」であろう。赤字ばかりで経営が成り立たない場合には、過去と比べる
こともなく結局は「言葉にならない」のである。(新潟・HT)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■※※ ご 案 内 ※※■
★=注目
★関東地方整備局の平成26年度(補正)発注予定を掲載しました。
http://www.nikoukei.co.jp/freereading/hattyumitoshi.html?ref=m10722
★各県版の建設事業計画書2015年度版 予約受付開始!サンプルPDFをご確認ください。
※商品は発刊後、ご予約の方から順次発送させていただきます。
http://www.nikoukei.com/jikeitokio/?ref=m10722
★コンクリート施工技術セミナー今年も開催します。まずは東京、千葉会場で参加受付中。
コンクリート工事で生じる不具合、ひび割れなどの原因と施工管理方法について概説。
http://www.nikoukei.com/seminar/?ref=m10722
☆あの発注者の情報も、この発注者の情報もエクセル一覧に整理して毎日自動メール配信!
「入札ネット+α」無料お試しID受付中! 頼もしい営業ツールをご体験ください。
https://www.nikoukei.co.jp/PurchaseItems/PurchaseNyusatunetAlpha.html?ref=m10722
☆弊社特集紙面をご覧いただける特集紙面アーカイブスページを開設しました。
これまでの主な特集紙面をPDFファイルとしてダウンロードできます。
https://www.nikoukei.co.jp/kikaku.html?ref=m10722
☆最新の入札情報を無料公開!
1億円以上の入札結果、最新入札公告を無料で公開しています。
https://www.nikoukei.co.jp/bid_result/?ref=m10722
☆建設行政、工事計画、発注時期、落札金額、予定価格などを報道しています。
『建設新聞』のご案内とお申込は・・・
https://www.nikoukei.co.jp/PurchaseItems/PurchaseNewspaper.html?ref=m10722
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『編集後記』
国土交通省の社会資本整備審議会の小委員会が検討を進めている「水災害分
野における気候変動対応策のあり方」の中間とりまとめが先月27日に示されま
した。雨の降り方が近年、極端になっていることを受けて、洪水、内水、高潮
の「水災害」に対して施設では守りきれない場合は、命を守り、壊滅的被害を
回避するためのソフト対策に重点を置くことを提言しています。東日本大震災
から間もなく4年が経過するなか、震災・津波対策は当然大切ですが、頻発す
る豪雨対策に向けて、今後の画期的な施策展開が期待されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールは、週刊メルマガ購読のご登録をいただいた方、名刺交換をさせて
頂いた方にお送りしています。配信停止をご希望の方は大変恐縮ですが下記
アドレス宛に「メルマガ停止希望」とご返信ください。
メール停止は info-m@ns.nikoukei.co.jp へ。
<ご意見・ご要望>
当メルマガ編集部では、皆さまからのご意見・ご要望をお待ちしております。
頂いたご意見はできるだけ編集に活かしていきたいと思っておりますので、
info-m@ns.nikoukei.co.jp までメールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<発行>
㈱日本工業経済新聞社 メルマガ編集部
東京都文京区千駄木3-36-11 TEL 03-3822-9211 FAX 03-3824-7955
URL http://www.nikoukei.co.jp
メール停止は info-m@ns.nikoukei.co.jp
本メールに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます
メールが連続3回送信不能となった場合は登録を解除いたします。
|
発行日をクリックするとバックナンバーを参照できます。
※1週間前までのバックナンバーを掲載しています。
|